春日駅のエレベーター出入り口はどこにある?

三田線のエレベーターはどこ?

駅構内のどこにある?

1番線ホームに到着する場合にはA7出入口が一番分かりやすいです。
2番線ホームに到着する場合には、A8出入口もしくは6番出入口が分かりやすいです。
他の出入口に行くにはちょっとややこしいので要注意

出典:公式サイト

ホームのエレベーターは何号車?

●1番線(目黒方面行き)に到着
 A7出入口に行く→1号車
 それ以外の出入口に行く→4号車
 (4号車付近のエレベーターで2番線ホームに移動して改札を出る)

●2番線(西高島平方面行き)に到着
 A8出入口に行く→1号車
 A7出入口に行く→4号車
 (4号車付近のエレベーターで1番線に移動)
 それ以外の出入口:6号車

大江戸線のエレベーターはどこ?

駅構内のどこにある?

大江戸線からA7かA8に行く場合、
大江戸線の改札を出るときに改札にいる駅員さんに「三田線ホームのエレベーター出入口を使いたい」と伝える必要があります(三田線の改札に再入場するので)

出典:公式サイト

ホームのエレベーターは何号車?

4号車

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!