学資保険って必要?【必要な人・不要な人あなたはどっち?簡単解説!】

子どもが生まれたら学資保険に入った方が良いの?と疑問に思う方は多いと思います。

私も色々と考えたり調べたりして悩みましたが、結局学資保険には入っていません。

その大きな理由は「投資をしてるから」です。

我が家は入っていませんが、学資保険に加入しておくのをオススメな人もいます!

「学資保険に入った方がいい?入らなくてもいい?」というお悩み解決の参考になれればと思います!

目次

そもそも学資保険とは?

学資保険とは、教育資金を貯めるための貯蓄型の保険です。

子どもが大学生になる時には、かなりのお金が必要になります。

国立大学の場合は入学金 約30万円+年額の教育費 約50万(初年度で合計 約80万はかかる!)
私立大学の場合には入学金 約30万円+年額の教育費 約100万年(初年度で合計 約130万円かかるかも!)
※こちらはざっくりの平均金額です。私立は本当に学費の高低差がやばいです!医学部なんてもっとすごいです。

もちろん、かかるお金はこれだけではありません。

  • 大学受験のための塾代
  • 受験料(1校あたり約3万円)
  • 大学の教材費
  • (必要な場合)一人暮らしの費用

大学入学時には一気にまとまったお金を用意しなくてはいけないので、ネックになってきますよね。
私は奨学金を借りて大学に行っていましたが、社会人になってからずっと返済するのはやっぱり大変です。
いきなり多額の貯金は出来ないので、少しずつでもしっかりと子どもの学費は貯めておきたいと思っています。

子どもを持つ多くの親が不安に感じている教育費のために「学資保険」があります。

その特徴は

  • 掛け金が拘束されるため、自由にお金を出すことはできない
  • 保険として積み立てていた金額より少し増えて戻ってくるのがメリット
  • 万が一、親が死亡した場合には保険料が免除になる

我が家が学資保険に入っていない理由

前述しましたが、我が家は学資保険に入っていません

毎月定額を投資に回して積立投資をしています。
投資に対して最初は抵抗がありましたが、色々と考えてみて効率的にお金を増やしたいと思いました。
もちろん、投資にもリスクがあるのは承知の上です。

私がこの考えに至ったきっかけの動画がこちら!約15分のアニメーション動画でわかりやすく解説されてるのでオススメです♪

学資保険が必要な人って?

上記のYoutuberの両学長は学資保険は不要派ですが、反対に学資保険が必要派の意見もご紹介!
私の兄弟は色々考えて学資保険に入ってます。

入っている理由は以下の3つ

  • 自分が死亡してしまった場合子どもの将来が心配
  • 投資にかなり抵抗がある
  • 貯金するのが苦手だから強制的に貯蓄されて安心

本人曰く

利回りとか難しくて考えてない!
とりあえず保険をかけておくと安心だし、投資はやっぱり怖い!

とのこと。

◻︎貯金は苦手!
◻︎投資には抵抗がある!
◻︎保険に入っているとやっぱり安心!

上記に1つでも当てはまる人は、学資保険に入っておくのも一つの手かもしれません!

もし、学資保険に入るなら…

この記事を書く時に「もし、私が学資保険に入るならどうしてたかな?」と考えてみました。

私ならどうやって学資保険を選ぶか

たくさんある学資保険から選ぶには、
①自分でネットで探す
②ほけんの窓口的なところで話を聞く
③資料を取り寄せて調べる
のどれかになると思います。

自分で調べたい方は…

まずは学資保険の資料を取り寄せることがオススメです。
ネットだとあっちこっちに情報が飛んでいるので探すのも一苦労…
資料を取り寄せたい方はこちらをぜひチェック!

誰かに相談したい方は…

私は結構面倒くさがりなので、さくっと調べてサクッと決めちゃいタイプです!
そんな私なら、無料で相談できるところに行ってまずは話だけでも聞いてみると思います。

「どこで相談するか」がとっても大切だと思います。
勧誘がしつこい所は絶対やだし、店舗まで足を運ぶのも面倒くさそう…と思っていたら、
口コミが良くて、安心して相談できそうな所を2箇所見つけました!

①ベビープラネット

ベビープラネットは相談の時には自宅に来てもらうこともできるし、オンライン相談を選ぶことも出来るので自分の都合に合わせやすいのも魅力!
ベビープラネットは保険代理店ではなく、最適なプランナーさんを紹介してくれる会社です。
たくさんある学資保険から最適な保険をプランナーさんが提案してくれるとのこと。

しかも相談するだけでプレゼントがもらえるのもびっくり。
そのプレゼントも「はらぺこあおむし」の絵本や「アンパンマン」の音が出るおもちゃなど子どもが喜びそうなもの!

②ほけんガーデン「プレミア」

ほけんガーデン「プレミア」もベビープラネット同様に対面でもオンラインでも無料で保険の相談ができます。
こちらも相談をするとすてきなプレゼントをもらえるみたいです!

前述のベビープラネットとの違いは、

  • ママさんFPが多く在籍されている
  • 積立NISAやiDecoの相談もできる
  • ガーデンは保険代理店(ベビープラネットは保険代理店ではありません)

色々と相談したい方はガーデンの方がオススメかも知れませんね!

まとめ

こんな方は学資保険の加入がオススメです。

・自分で貯金するのが苦手な方
・保険をかけることが安心に繋がる方
・投資に抵抗がある方

資料を取り寄せてみたい方はこちらから

学資保険に入るなら無料で相談できるところがオススメ!

参考になれば嬉しいです!

子育てあるある10秒アニメ|毎日SNSで投稿中

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次